メディア出演情報!
- miharanaoyuki
- 2020年7月27日
- 読了時間: 2分
案の定と言いますか…自粛期間とのスケジュールのギャップが強くて、体もまだ慣れません。。汗
結構遡りますが、Vishの番組「三原節」のロケで和歌山県は紀ノ川へ行ってきました!

ほぼ初の紀ノ川が雨の影響で、激濁流のイレギュラーコンディション。
それでもトンデモナイ釣果を出す所が三原節でしょう。笑
大活躍だった初お披露目のNew三原ワームもご期待ください。

次、その翌週にはルアーマガジンさんの人気企画「陸王」へ!!
今回のお相手は、最強のライバルである藤田京弥プロ。

対戦相手を聞いた時は、死ぬ気でいかなきゃヤバいぞ。ってのが率直な感想。
陸王レジェンド&先輩アングラーの方々に当たる時の「チャレンジャー感」を持って挑むのと、最強のライバルと対戦するのとではプレッシャーが違いすぎますからね。
ま、それでも流石のライバル戦。良いアツい試合になりました。
次号のルアーマガジンさんの発売をお楽しみに!!
そして、こちらは今月号のBasser誌。

お題はバスベイト!
あまりイメージは無いかもしれませんが、実は大好きなルアージャンルの1つ。
日本のフィールドで、バズベイトのポテンシャルを発揮出来る所が少ないのもあるけど、シチュエーションさえあれば結構投げてます!
高校生の頃に釣りまくってバラックを2つくらい買い替えてた思い出もあります(笑)
そんなバズベイト取材。ステキなタイトルを付けて頂きました。
「ピッチで理解する バズベイトの本質と分類」

うん。素晴らしい!
クランクやシャッド、スピナーベイトなどのルアーには「アクションのピッチ」を気にする人は多いけど、バズベイトはどうでしょう??
ていうか、そもそもバズベイトの本当の出番って??という所を、掘り下げて載せて頂いてます!
是非見てみてください!
同じく、つり人社さんから「リザーバーの教科書」も発売!

僕は、ビッグスプーン&ビッグベイト担当で出演させて頂いてます!
こちらも是非宜しくお願い致します!
そんな取材の合間にも、JB生野銀山湖戦があったり兵庫チャプターに出てたり、、

Gopro8も導入して、オンラインサロン 三原屋だけで公開する試合動画も撮ってるんですが、そういう時に限って釣れませんね(笑)
ちょっとバタバタはしていますが、色んな企画も進行中なのでお楽しみに!
Comments